コマンド:アーカイブの保存/送信
関数:コマンドは プロジェクトアーカイブ プロジェクトアーカイブの構成に関するダイアログ。
コール: メニュー
アーカイブファイル(* .projectarchive)には、現在開いているプロジェクトに含まれ、参照されているすべてのファイルが含まれています。保存することも、電子メールの添付ファイルとして送信することもできます。電子メールとして送信することは、プロジェクトに関連するすべてのファイルを同僚に提供するのに非常に役立ちます。ファイルは、次の方法で簡単に再度解凍できます。 アーカイブの抽出 指図。
重要
アーカイブ機能は、プロジェクトの保存ではなく、プロジェクトに関連するすべてのファイルの単純な要約を目的としています。
ダイアログ:プロジェクトアーカイブ
ダイアログには、プロジェクトアーカイブに追加できるすべてのカテゴリが表示されます。このダイアログでは、次を選択できます カテゴリ全体またはカテゴリの個々のオブジェクトをプロジェクトアーカイブに追加できます。
ヒント
リストに赤で表示されるエントリには注意が必要です。詳細については、このライブラリにマウスポインタを合わせてください。
追加ファイル |
を開きます 追加ファイル ダイアログ そこで使用できます 追加 ボタンを押してファイルを追加します。 |
コメント |
「コメント」ダイアログを開きます そこで、アーカイブにコメントを追加できます。 |
保存 |
アーカイブファイルを作成して保存します 場所とアーカイブ名は、後続のダイアログで指定されます。 |
送信 |
空の電子メールに添付される一時的なアーカイブファイルを作成します この操作を正常に実行するには、MAPI(Messaging Application Programming Interface)を正しくインストールする必要があります。障害は、対応するエラーメッセージを表示することで文書化されます。電子メールの送信後、一時アーカイブは自動的に削除されます。 |